子供メガネ

子供メガネ

子供メガネ商品紹介

トマトグラッシーズ

親の想いと経験から開発されたこども用メガネ、「トマトグラッシーズ」には安全性、機能性、デザイン性など多くのこだわりがつまっています。

オモドック

安全で安心して使えるよう厳選された素材、丈夫なつくり、快適なかけ心地。
高品質な日本製にこだわった、おしゃれなメガネです。

ベセペセキッズ

大人に負けないほどのオシャレさが魅力のフレームです。小さめなフレームも多く、小さなお子様でもオシャレに楽しく眼鏡をかけていただく事が出来ます

子供メガネ購入の流れ

STEP
まずは眼科で検査を受けましょう

お子さまのメガネを作るときは、眼科の処方箋をおすすめしています。
見えやすいからと、度数の強すぎるメガネをかけると近視化が進んでしまうこともあり、また目の病気が原因で見えにくい場合も眼科専門医でなければ診断することができません。
眼科へ行き、目の緊張を和らげる目薬をさすことで、より正確な視力測定を行えます。検査の上、メガネが必要な場合は処方箋がでます。

STEP
店舗へ処方箋を持っていく

眼科で処方してもらった処方箋を持って、お気軽にご相談ください。
科の先生からフレームやレンズに関して指定がある場合は、スタッフに伝えましょう。選ぶ基準として、丈夫で軽いといった機能面も大切ですが、今後お子様が大切に掛けてくれるよう、ご本人の好きな色や形を尊重することも重要です。

先にお子様の好きな色や形をスタッフに伝え、その上でサイズや素材などお勧めのものを店のスタッフに聞くのが一番安心です。度数などによってフレームも向き不向きなものがありますので、専門家の意見を仰ぎましょう。

STEP
出来上がったメガネを顔に合わせて調整してもらいましょう

お子さまのお顔に合わせて、耳のかかり具合や鼻パッドの微調整など一人一人に合わせたメガネに仕上げます。

調整はメガネを掛けるうえでとても重要で、メガネを正しい位置で掛けないと、本来の視力補正の効果を発揮しません。ずり落ちて掛かっていたり、斜めに掛かっている場合、見え方に大きく影響を及ぼしてしまいます。
特に8歳以下のお子様のメガネの場合、レンズを通して見ないと、目の成長を促す事が出来ません。正しく視力矯正する為にも、フィッティングをしてもらいましょう。

STEP
出来上がったメガネを持って眼科へ行く

出来上がったメガネでの視力確認のため、メガネを持って眼科へ行きましょう。処方箋通りの度数で仕上がっているか?またどの位の視力が出るのか?を先生がチェックします。レンズに保証がある場合、その期間を先生に伝えましょう。また購入後は定期的に検診へ行き、視力検査をしてもらいましょう。お子様の視力は成長するにつれて変化していく場合がほとんどです。そも時いちばん目に合っている度数のメガネを掛けさせることが今後の目の成長の助けとなります。